![]() |
給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除...の件投稿日:2021/12/09 10:29 ID:QA-0110494 |
![]() |
お世話になっております。 |
マナカさん
東京都
コンサルタント・シンクタンク(31~50人)
回答数:2件 カテゴリ:報酬・賃金
![]() |
![]() |
ご質問の件小高 東 /東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) |
配偶者いない方は、基礎控除申告書だけを記入してもらって下さい。 これを提出しないと基礎控除48万円を受けられないということになります。 投稿日:2021/12/09 15:18 |
||
いつもご回答くださり、ありがとうございます。
安心いたしました。 ありがとうございました。 投稿日:2021/12/15 09:18
|
![]() |
![]() |
お答えいたします服部 康一 /服部賃金労務サポートオフィス代表 |
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、書式名からも分かりますように、給与所得の基礎控除を受ける為に必要な書類となります。 従いまして、配偶者の有無に関わらず御社で年末調整を受ける全ての従業員に対し提出してもらう事が必要です。 その他詳細に関しましては、税務の専門家である税理士にご確認頂ければ幸いです。 投稿日:2021/12/09 22:59 |
||
いつもご回答をありがとうございます。
税理士さんにお聞きする内容なんですね。 あまり分かっていませんので、早速税理士に聞いてみます。 ありがとうございました。 投稿日:2021/12/15 09:21
|