初心者も安心!質問対応あり!
オンライン【2022年7月7日(木)】
はじめての社会保険・労働保険手続き実務 基礎セミナー
開催日時 | 2022/07/07(木) 13:30 ~ 17:30(受付13:00~) |
---|---|
会場 | WEBセミナー(オンライン) |
受講費 |
19,800円 (支払方法/お申込み後、ご希望の方には弊社(ブレイン)より「請求書」をお送りいたします。 受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土/日/祝日を除く)までにお振込みください。) |
主催 | 株式会社ブレインコンサルティングオフィス |
セミナー概要
★毎回満席の人気セミナーをオンラインで!★
■特徴
社会保険・労働保険手続きについて演習中心に行うことにより、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
扱う頻度の高い手続書類を厳選して解説!考え方の根拠や実務のコツを、最新の法改正を踏まえて、実務経験豊富な講師が指導しますので、初心者でも迷わずに実務を進められるようになります。
■対象者
・社会保険手続き実務がはじめての方
・社会保険手続きの基礎を学習したい方
・社会保険手続きの事務担当になりお困りの方
===========================
※レジュメはダウンロードデータでのご提供となります。
※印刷レジュメの郵送をご希望の場合は、+1,100円(送料)で郵送対応します。
お申込フォームの「ご要望欄」に「レジュメ郵送を希望」とご入力ください。
ご入金確認、セミナー開催の5営業日前~3営業日前の間に「受講案内メール」をお送りします。
セミナーお申込日が開催直前の場合、受講日までにレジュメがお手元に届かない場合がございますので、ご注意ください。
※最少催行人数(5名)に満たない場合は、開催を中止させていただく場合もございます。
※同業の方のお申込みは、ご遠慮させていただきます。
■お申し込み後について
1.申込後、弊社よりお申込み確認メールをお送りいたします。
※docomo、au、SoftBankなど、各キャリアのセキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている場合に、弊社からの確認メールが届かないことがございます。「@kaiketsu-j.com」のドメインを受信できるように設定して下さい。
2.ご希望の方には、弊社より「請求書」をお送りいたします。
3.受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土日祝日を除く)までにお振込みください。
※振込手数料は御社でご負担ください
==【振込口座】==================
三菱UFJ銀行 神保町支店
(普)0002207 カ)ブレインコンサルティングオフィス
=========================
※セミナー開催の5日前(土日祝日を除く)までにご入金がない場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。
4.ご入金確認、セミナー開催の5営業日前~3営業日前の間に「受講案内メール」と印刷レジュメを郵送します(有料・ご希望者のみ)。
タイミングによっては、入金確認に1~2日かかることもございますので、お申し込みから3日以内に開催されるセミナーにつきましては、早急にご対応くださいますよう、お願いいたします。
5.お申込みのキャンセルや日程変更は、セミナー開催日の5営業日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルによる返金は基本的にいたしません。
当日、都合によりご参加頂けなかった場合、他の日程で受講していただくことも可能です。
※※ご注意※※
お客様のお申込み完了をもちまして、お申込み後の流れ及びキャンセルポリシーについて
ご同意いただいたものといたしますので、必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
≫ https://www.kaiketsu-j.com/index.php/cancellation-policies
■キャンセル待ちについて
●キャンセル待ちの受付はブレインコンサルティングオフィスまでお電話をください。
●キャンセルが出た場合は、開催前日までにお電話かメールにてご連絡差し上げます。
●キャンセル待ちの順番は受付順となります。
プログラム
日時 | 内容 |
---|---|
日目 |
【1】社会保険・労働保険の基礎知識1.社会保険・労働保険制度の概要 (社会保険・労働保険の管轄、年金と健康保険に関する書類の提出先)2.社会保険・労働保険手続きの年間スケジュール |
日目 |
【2】社会保険・労働保険の手続き実務演習
1-1.入社時/解説 |
日目 |
3.育児休業の社会保険・労働保険手続き3-1.育児休業/演習 ~健康保険・厚生年金 保険料免除申請~(8)健康保険 厚生年金保険 産前産後休業取得者申出書 (9)健康保険 厚生年金保険 育児休業等取得者申出書 3-2.育児休業/演習 ~雇用保険 給付金申請~ (10)育児休業給付金受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書 (11)雇用保険被保険者 休業開始時賃金月額証明書 4.高年齢雇用継続給付手続き/解説 (12)雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書 (13)高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢雇用継続給付支給申請書 5.労働保険における業務災害の手続き/解説 (14)療養補償給付たる療養の給付請求書 |
講師情報
![]() |
北條 孝枝(ホウジョウ タカエ) 株式会社ブレインコンサルティングオフィス 社会保険労務士 |
---|---|
会計事務所で長年に渡り、給与計算・年末調整業務に従事。また、社会保険労務士として数多くの企業の労務管理に携わる。実務に即したわかりやすい解説には定評があり、全国で開催されているマイナンバーセミナーでは、人気講師として依頼が殺到している。 顧問先への人事労務コンサルティングやアウトソーシングを通じて蓄積された実務ノウハウをもとに、すぐに業務で使える規程・書式を整えた「マイナンバー実務安心パック」の開発にも参加。現場に即したコンサル、アドバイスにも定評がある。 |
![]() |
西田 牧子(ニシダ マキコ) 株式会社ブレインコンサルティングオフィス 社会保険労務士 |
---|---|
総合商社財務部を経て会計事務所に勤務し、会計業務や給与計算を担当。 現在はAPブレイン社会保険労務士事務所で給与計算や社会保険手続等、実務を中心とする顧問業務や 企業の内製化コンサルティングに従事する。株式会社ブレインコンサルティングオフィスの実務安心パックシリーズの開発にも携わっている。 |
セミナー詳細情報
開催日時 | 2022/07/07(木) 13:30 ~ 17:30(受付13:00~) |
---|---|
会場住所 | |
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 北條 孝枝、西田 牧子 |
受講費 | 19,800円 |
支払方法 | お申込み後、ご希望の方には弊社(ブレイン)より「請求書」をお送りいたします。 受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土/日/祝日を除く)までにお振込みください。 |
定員 | 30名 |
参加申込期限 | 2022/07/05(火) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/06/30(木) 18:00 |
受講対象者 | 新入社員、若手・中堅社員、人事・労務、事務・総務 | 主催 | 株式会社ブレインコンサルティングオフィス |
主催者情報
- 社名:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
- 所在地:〒1010062 千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル6階
- 事業内容:社会保険労務士・他士業
- 代表者名:飯田久美子、栗原 浩幸
- 従業員数:25名
- 資本金:1,000万円
- お問合せ先:0352172670
- URL:http://www.e-brain.ne.jp/