アフターコロナに備えるべき『攻め』の人事給与業務効率化

開催日時 | 2022/06/07(火) 00:00 ~ 2022/06/30(木) 23:50 (受付2022/06/07(火) 00:00~) |
---|---|
会場 | WEBセミナー(オンライン) |
受講費 | 無料 |
主催 | 三菱総研DCS株式会社 HR推進部 |
セミナー概要
基調テーマ
★☆アフターコロナに備えるべき『攻め』の人事給与業務効率化☆★
世界的な危機から、共存に移行しつつある新型コロナウイルス
我々の生活は大きく変化し、「不測の事態」は必ず起きるものとして
対策を行う事の重要性を改めて実感されたのではないでしょうか。
パンデミックに対する対応だけではなく、自然災害など不測の事態が起きても
企業そのものを存続させ、従業員や顧客などステークホルダー全員の暮らしを守ることが企業の社会的責任となっています
今回は給与業務のデジタル化をテーマに「約2,000社、53万人」の給与業務を支える人事給与システム
「プロサーブ」を活用し、限られた人員で、業務を動かしていくためにはどうしたら良いのか。
システムの特徴、具体的な操作方法を交えてご説明いたします。
改めて、業務を見直す機会としていただければと思います。
プログラム
日時 | 内容 |
---|---|
日目 16:00 ~ 17:00 |
登壇内容■第1部 システム概要紹介「プロサーブの機能と特徴」三菱総研DCS株式会社 吉田心介 ■第2部 システムデモンストレーション「人事管理項目・従業員申請機能・給与計算機能等の実例」 三菱総研DCS株式会社 嶋田朋泰 |
講師情報
![]() |
吉田 心介(ヨシダ シンスケ) 三菱総研DCS株式会社 HR推進部 営業第1グループ 課長 |
---|---|
人事給与アウトソーシングサービスに関わるコンサルティングや導入支援業務に15年以上従事し、100社以上の導入支援実績を持つ。 現在は営業課長として新規導入提案を行う傍ら、自社セミナーでの講演活動等を積極的に行っている。 |
セミナー詳細情報
開催日時 | 2022/06/07(火) 00:00 ~ 2022/06/30(木) 23:50 (受付2022/06/07(火) 00:00~) |
---|---|
会場住所 | |
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 吉田 心介 |
受講費 | 無料 |
支払方法 | 無料 |
定員 | 100名 |
参加申込期限 | 2022/06/28(火) 09:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/06/28(火) 09:00 |
受講対象者 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、エンジニア・IT | 主催 | 三菱総研DCS株式会社 HR推進部 |
主催者情報
- 社名:三菱総研DCS株式会社
- 所在地:〒1408506 品川区東品川4丁目12-2 品川シーサイドウエストタワー
- 事業内容:組織・人事コンサルティング、人材派遣・業務請負、給与計算・代行、業務ソフト・ASP・システム開発、ITコンサルティング・サポート、ビジネス効率化・支援
- 代表者名:松下 岳彦
- 従業員数:3005名
- 資本金:60億5935万円
- お問合せ先:0334589581
- URL:https://www.dcs.co.jp/