給与計算.jp - 給与計算代行・アウトソーシングトップ > セミナー > 【無料:2/25開催】<東京都>中小企業(300名以下の企業)のための女性活躍推進事業~対外的に女性活躍の取組を掲示できるようになる行動計画策定セミナー
【無料:2/25開催】<東京都>中小企業(300名以下の企業)のための女性活躍推進事業~対外的に女性活躍の取組を掲示できるようになる行動計画策定セミナー

「行動計画って何?何を盛り込めばいいの?」「えるぼし認定ってオトクなの?」等の悩みを解決し、女性活躍推進の取組の基礎となる「一般事業主行動計画」の策定手法を学べます。下書きまで作成できる実務研修です。
開催日時 | 2021/02/25(木) 13:00 ~ 15:45(受付12:45~) |
---|---|
会場 | WEBセミナー(オンライン) |
受講費 | 無料 |
主催 | 東京都 女性の活躍推進加速化事業運営事務局(運営会社:株式会社パソナ内) TEL:03-6734-1347 |
セミナー概要
【参加対象企業】都内従業員300人以下の企業
【参加対象者】 経営者及び人事・総務担当者等
<一般事業主行動計画とは?>
女性活躍推進法に基づき、自社の女性活躍に関する現状を把握、課題分析し、
その課題に基づいた目標を設定、達成するための計画です。
【1】自社の女性活躍における課題を分析します。
【2】目標を設定、達成するための具体的な取組内容を決定し、
行動計画として取りまとめ、社内及び社外に公表します。
【3】策定した「一般事業主行動計画」は、都道府県労働局への届出を行います。
プログラム
日時 | 内容 |
---|---|
日目 13:00 ~ 15:45 |
研修会・一般事業主行動計画の必要な要素・手順を学ぶ・現状把握・タイプ別分類に基づく自社の課題の整理 ・他社のタイプ別行動計画策定事例紹介 ・独力で一般事業主行動計画の策定を行う ・行動計画の届出方法、公表方法について具体的に解説 |
講師情報
![]() |
宮田 享子(ミヤタ キョウコ) みやた社労士事務所 代表/社会保険労務士 |
---|---|
大学卒業後、商社・損害保険会社・ゲームソフト会社など、様々な業種の企業で貿易事務や営業事務等を経験した後、結婚を機に退職。 2児を育てながら再就職を考えていた矢先、友人の社労士事務所で給与計算業務を手伝ったことから社会保険労務士資格を取得。 税理士法人・社労士法人等で実務経験を積み、平成22年4月独立開業。 「お客様の目線で考え 心に寄り添いながら 安心して働ける職場づくりをお手伝い」をモットーに社会保険労務士として労務相談、講師業の他、産業カウンセラーとしてメンタルヘルス対策にも力を入れている。 |
![]() |
島 麻衣子(シマ マイコ) 株式会社ヒューマンテック経営研究所 法人社員(役員)/特定保険労務士 |
---|---|
大学卒業後、全日本空輸株式会社(ANA)入社、国際線客室乗務員として勤務。出産を機に退職後、1996年社会保険労務士資格を取得し、その後、大手社労士法人に15年間在職。2012年1月に独立し、「社会保険労務士 島 麻衣子事務所」開業。6年3ヵ月にわたり同事務所代表を務める。2018年4月ヒューマンテック経営研究所に事務所統合し、人事労務相談、就業規則作成・改定のほか、女性活躍推進、ワーク・ライフ・バランス、ハラスメント問題等に関するコンサルティング、各種セミナー講師、専門誌等への執筆を行う。 |
![]() |
小松 毅彦(コマツ タケヒコ) 小松人事・労務サポート事務所 代表/特定社会保険労務士 |
---|---|
平成6年に社会保険労務士試験に合格し、平成7年より都内大手社会保険労務士事務所にて民間企業の人事・労務管理に関する相談業務に従事し、労務監査、各種規程、経営理念、評価制度の策定等の実務経験を重ね、担当クライアント数約200社の労務管理サポートおよび社会保険手続の実績を持つ。 平成13年に小松人事・労務サポート事務所開業し、 組織活性化のパートナーとして、小規模事業者から、大企業まで、多種多様な規模、業種のクライアントに対して、労務管理サポートおよび社会保険手続並びに、企業研修を行う。また、国および地方自治体が実施する研修の講師として登壇する。 |
セミナー詳細情報
開催日時 | 2021/02/25(木) 13:00 ~ 15:45(受付12:45~) |
---|---|
会場住所 | |
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 宮田 享子、島 麻衣子、小松 毅彦 |
受講費 | 無料 |
支払方法 | なし |
定員 | 20名 |
参加申込期限 | 2021/02/22(月) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/02/22(月) 17:00 |
受講対象者 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、事務・総務、法務・コンプライアンス | 主催 | 東京都 女性の活躍推進加速化事業運営事務局(運営会社:株式会社パソナ内) TEL:03-6734-1347 |
主催者情報
- 社名:株式会社パソナ(2020年度 東京都 女性の活躍推進加速化事業)
- 所在地:〒1008228 千代田区大手町2丁目6-2
- 事業内容:その他
- 代表者名:中尾 慎太郎
- 従業員数:8550名
- 資本金:1億円
- お問合せ先:0367341347
- URL:https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/